ちょっとでも上質なパートナーを探したいとお思いの方。
お察し致します。
確かに太っているより、スタイルが良い人のほうが、モテる確率が上がります。
何よりも太っていることに自信がないのなら、痩せると輝かしい未来が、生まれます。
「えっ?なんでそんな事わかるかって?」
どーも!皆様痩せられていますか。
無料恋愛相談所 Colors 凛1129です。
では、今日のお話はダイエットの実践について、お話したいと思います。
時間が自由で、一気に痩せたいなら、女性版で作ったのですが、こちらも是非読んでみてください。

【食べられるものより食べないものを選ぶ】

ダイエットの方法は様々があり、色々試してみるのも良いのですが、正直、分量を知ったり、栄養素を考えたりするのは、非常に面倒です。
ワガママボディになったことはないですが、下腹部の肉が膨らんで来た時、タンパク質量、脂質、糖質など基本成分だけでもかなり面倒であり、いまだに私は正確に測ったりせず、なんとなくやっています。
何故なら、ボディビルダーを目指していないからです。
因みに、最初に身体を変えようと思った時、ボディビルの動画を見て、真似をしましたが、今までなったことのない超便秘になりました。
腕のように太い排出物をひり出すのに、6時間かかりました。

痛恨の極みです。
その日は、巨大な〇〇〇を出産したため、疲労が強烈で、仕事を休みました。
単純にタンパク質摂取量を異常に増やし、脂質、糖質、食物繊維を極端に絶った結果です。今、考えれば「まぁそうなるだろ」という理由が明白な食事制限でした。
今、極端に太る事のない私が、まず言えるのは、食事制限より、
食種制限
ですね。
他でも再三に渡り伝えている
ポテト、ポテトチップス、クッキーなど
この辺りをやめるだけでも、精神衛生上も良くなり、気持ちと共に、体型は変わります。
私の場合、ニンジャ・タートルズばりに宅配ピザが大好きですが、ジャンクフードに該当します。なので、1ヶ月に1回、もしくは2ヶ月に1回と回数を制限しているのですね。
そのうち食べなくても平気になるのが、良いところ。ちょっとずつ「食べてはいけないもの」が成功体験により、増えていきます。
【2つのイメージを作る】

35歳以上は、味の素を見て
「体に悪い!」
ってイメージがあるのではないでしょうか。
でも明確に「〇〇が理由で体に悪い」と答えられる人は、いません。
まぁ体にそんな害がないから売ってんだよ笑
味の素論争して、最終的に「摂取しすぎは悪い」と言っちゃう人もいますが、そんなもん、なんだって「摂取しすぎ」は、わりぃよ……という結論になっちゃっう味の素。
このイメージって凄くて、本気で思うと摂取しなくなるのですよ。

⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆
ポテチダメ絶対
最悪でも数ヶ月に一度……とかできるようになるのですね。
食事でダイエットする時、

こんな栄養士的な図を見ると
「あ~こんなん無理バイ」
ってなります。
違うんですよ。
「えっ?ポテチって太るだけじゃなくて、メンタルやられるの?」
「ポテチだけじゃなく、粗悪な油が人を害するの?」
悪質な食べ物のデメリットを徹底してイメージを掴むんですね。
そうやって、イメージやデメリットを完全に作り、知らないとやめられないです。
それと同時に痩せた自分をイメージしてください。できる人は書くとより効果が高まります。
・太った自分のデメリット
・痩せた時に期待できる効果
今はAIがあるので、痩せた顔をイメージするのもより具現化できるのでおすすめですね。

自分の痩せた時のメリットと
食べてはいけない物のイメージをすり合わせていく感じです。
「痩せるために、こんなの食べなきゃいけないのか~」
そんなのパーソナルがいなきゃ無理ですよ。
人間そんなに強くありません。
⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆
お金かけれるならガチな所が良いっすよ。
むしろ、挫折感を味わって「自分には無理だ……」
と、せっかく痩せたいと思ったのに、痩せなくてよい理由を探しちゃうと思うのですよね。
まずはポテチ
次は、マクドナルド
こうやって1つ1つダメな理由をよく調べて、食べなくしてみるのは、非常に大事だし、やりやすいですよ。
ポテチはやめた。でもアイスは食う。
最初はそれで大丈夫ですよ。
5キロ痩せたから1回だけマックに行ける。
これでも、良いです。
【ゴールを10個作る】

「目指せ45kg以下」
遠いッスよorz
そうじゃないんですよね。
さっき言ってた「ポテチ」
毎日食べていたなら
「今日は食べなかった」
これくらい、甘々にして、自分が1歩進んだ事に敏感になってください。
「今日は食べなかった」
「今日も食べなかった」
私が恋人ならそこでハグですよ笑
毎日食べていたのに2日も「ポテチ」を食わなかったんですから。
そうやって進めると効果絶大です。
45kg以下!と、70kgの人が目標立てるなら最低20個くらいのゴールが必要ですよ。
そしてゴール達成する度に、「1度だけホールケーキ丸ごと食って良い」でも良いです。
恐らく1回目のゴールでホールケーキ丸ごと食ったとしても、2回目の設定したゴールで丸ごと1個食わない可能性が高いですよ。
それ程、自分が目標に進んでいる自分を見たら、食べてしまう事に躊躇しだすと思います。
ようは、1歩でも進んだ自分を大切にできる体制が整うのですよ。
如何でしたか。
是非、あなたのダイエットの1歩!進められることをお祈り申し上げます!
凛1129
コメント